ホリスティック・アロマプラクティショナー・インストラクターコース
AGAJ認定ホリスティック・アロマプラクティショナー・インストラクター 資格取得
日本アロマゲートウェイ協会の根幹となるホリスティックアロマセラピーコースを開催するためのインストラクターコースです。
対象者
レッスン日
日程は講師のスケジュール欄よりご確認ください。
ご希望日のご相談はこちらから承ります。
通学コース開催場所
静岡県浜松市東区半田山 ホリスティックアロマアカデミー
受講スケジュールガイド
全5時間(1日間)
自宅学習(受講期限1年間)毎月の15日を通信受講のお申し込み期限としています。
※通信受講は事前審査制にて受付ています。
この講座で学ぶ内容
・コース指導要綱
・アロマクラフト実習指導
・セルフケア実習指導
・インストラクターの心得
・認定校開催指導
・インストラクター試験
講師からのおススメこれまでのアロマセラピーの既存協会の制度やテキスト内容が講師としての自分にそぐわないと感じられる方、アロマセラピーや精油の精神性について受講生により多くを伝えたい、セラピストだけではなく、ヒーラーにも役立つアロマセラピーを伝えたいと思われる方に向けたコースです。実際に当協会のホリスティック・アロマプラクティショナーの資格を取得して「このコースを多くの人に伝えたい!」と望まれた方、お待ちしています。『精油の響き』の伝え手になってください。 |
教材
ホリスティック・アロマプラクティショナー・インストラクターテキスト
お断り
・認定コースとして精油原液の使用は禁止とします。
・物販および勧誘が主たる目的の場合はインストラクター受講をお断りしています。
認定証の発行
インストラクターコースを履修し、インストラクター試験およびレポートの審査に合格されるとホリスティック・アロマプラクティショナー・インストラクターの認定証が発行されます。
インストラクター試験内容
インストラクター試験 |
筆記30問 自宅課題 |
精油ブレンドレポート |
5問 |
アロマクラフト実習レポート |
10種類 |
アロマセルフケア実習レポート |
3症例 |
※通信・通学ともに受講開始日から1年間が試験および課題の提出期限です。
AGAJ認定校開催制度
認定インストラクターは認定テキストを用いて、ホリスティック・アロマプラクティショナー認定校としてコース開催が出来ます。詳しくは日本アロマゲートウェイ協会の認定校制度のページをご覧ください。
料金
一括 150,000円 (査定、協会登録、認定証発行を含みます)
インストラクター年会費
AGAJ認定インストラクターは年会費制です。毎年4月が更新月です。
年会費:1万円
※他コースのインストラクターおよび認定サロンとの年会費の重複はありません。
お申込み
ご受講費のお支払を持ちましてお申込と本予約が確定いたします。お支払はミセス・ヒロコ・アロマ・ショップより承ります。
受講生の特典
【ショップサイト優待価格制度】
本コースの受講生はアカデミー公式ショップサイトで優待価格にてご利用いただけます。受講後3ヶ月以内にご登録ください。1年間ご利用がない場合は無効となります。ご希望者はメール等でご申請のうえ、ショップサイト会員専用ページよりご登録ください。
● 公式ショップサイト 「ミセス・ヒロコ・アロマショップ」
受講生の感想はこちら (準備中)
受講に関してのお願い
- 植物性キャリアオイルとエッセンシャルオイルを使用いたします。肌アレルギー、既往症などある方は事前に当アカデミーにお問い合わせください。
- 心身の健康状態により、講師の判断で受講をお断りすることがあります。
- 受講に関しては当アカデミーの受講ガイドをご参照ください。
ご質問など
本講座にご質問などありましたらお申込み・お問い合わせフォームよりおたずねください。